お知らせ
Topics & News
院長が講談社「コクリコ」の記事取材を受けました
メディア
日本で早期に胎児診断の国際資格であるFMF(Fetal Medicine Foundation)のNT資格を取得した産婦人科医として、当院の院長・夫律子が出生前診断に関する取材を受けました。
クリフムは分娩・健診・婦人科診療・人工中絶を一切扱わず、出生前診断に特化したクリニックとして、日々多くの赤ちゃんの命に向き合っています。
出生前診断や生まれてくる命への夫院長の熱い思いが詰まった記事です。
ぜひ、ご一読ください。
第1回 赤ちゃんの異常を調べる「出生前診断」 胎児診断専門の産婦人科医が「新型出生前診断」を解説
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/birth/m8g3s
第2回 赤ちゃんの異常を「新型出生前診断・NIPT」で検査「結果は郵送」が良くない理由…胎児診断専門家が「正しい知識」を解説
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/birth/NQhBY
第3回 赤ちゃんの病気が判明【出生前診断】が「命を救う診断」だと胎児診断専門の産婦人科医が語る理由
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/birth/aheWA
※講談社「コクリコ」掲載/取材・文 横井かずえ様